更新日:2025/02/21

【児童指導員 ◎保育士 ◎セラピスト】 大阪市住之江区 小学生を対象とした療育施設(放課後等デイサービス)

【児童指導員 ◎保育士 ◎セラピスト】 大阪市住之江区 小学生を対象とした療育施設(放課後等デイサービス) 【児童指導員 ◎保育士 ◎セラピスト】 大阪市住之江区 小学生を対象とした療育施設(放課後等デイサービス) 【児童指導員 ◎保育士 ◎セラピスト】 大阪市住之江区 小学生を対象とした療育施設(放課後等デイサービス) 【児童指導員 ◎保育士 ◎セラピスト】 大阪市住之江区 小学生を対象とした療育施設(放課後等デイサービス)
職種
放デイ 児童指導員 年間休日124日 大阪市住之江区
雇用形態
常勤
勤務地
放課後等デイサービス児童発達支援 スマイル御崎
給与
月給200,000円~
PRメッセージ
放課後等デイサービススマイル御崎は小学生を対象とした施設です。

私たちの療育の基本は「楽しい」です。
いつでも「楽しい!」事を「楽しみながら」取り組めるようにと考えています。
子供たちが楽しく過ごすためにも、子供たちをいっぱい楽しませてくれる保育士さんが必要です。
楽しく過ごせる環境を作ってあげれば子供たちはたくさんの事を吸収してくれます。

週末には近畿県内の様々なところにお出かけをしたり、貸農園では季節の野菜や果物を栽培して、収穫してみんなで一緒に食べたりしています。

働くスタッフにとってもライフワークバランスを重視し、年間休日124日 ・ リフレッシュ休暇(年間最大3日)などを付与。しっかり休んでしっかり働くスタイルを推奨しています。

今年には新しい施設も増える予定でより一層盛り上がりを見せています。

施設見学したい!ここはどうなってるの?などありましたら何なりとご連絡ください

求人情報

仕事内容 ◇放課後等デイサービス業務

・療育等の業務全般(宿題や日中の活動のサポート)

・日々の活動計画(集団プログラムやイベントの企画)

・外出の計画(お出かけ時のサポート)

・送迎業務(運転業務ができない場合は、添乗等の業務が有ります)
経験・資格 ◇資格 
◎保育士
◎理学療法士
◎作業療法士
◎言語聴覚士
◎児童指導員

◇新卒・第二新卒のご応募歓迎!

※送迎業務に関して
 ・ 運転は出来るけど不安な方・・・>練習してからの業務となります。
 ・ 運転出来ない方・・・>添乗について頂きます
給与 【給与例】
200,000円 ~ 250,000円
【上記に含まれる手当】
 ◆皆勤手当
 ◆食事手当
 ◆資格手当
 ◆処遇改善手当

【その他の手当】
 ◆残業手当
 ◆家族手当 

○賞与(人事考課制度により支給)
 ※有 年2回支給
○昇給(人事考課制度により支給)
 ※有 年1回
勤務曜日・時間 ①09:30 ~ 18:00
②10:00 ~ 18:30
③10:30 ~ 19:00

※メインのシフトは②番となります。
勤務地

大阪府大阪市住之江区御崎8-6-15

交通アクセス ・スマイル御崎(小学生を対象)
〒559-0013 大阪市住之江区御崎8-6-15


4施設、児童発達支援事業・放課後等デイサービスがあるので、ほかの施設も是非見学に来てください!!
南港病院こども事業部HP:http://npo-osaka.com/palette/

・パレット南加賀屋(未就学児を対象)
〒559-0015 大阪市住之江区南加賀屋4-8-22

・ステップ御崎(未就学児~小学生を対象)
 〒559-0013 大阪市住之江区御崎8-1-12青松ビル1階

・虹の家御崎(小学生を対象)
 〒559-0013 大阪市住之江区御崎8-6-14

☆令和7年度に新しい事業所をオープン予定
・レモンの家(中高生を対象)
 〒大阪府大阪市住之江区北加賀屋1-6-18(1階)

配属先は、適正を見て相談の上で決めていきます。

休日・休暇 ○年間休日 124日 ・ リフレッシュ休暇 年3日付与
○入職時 特別有休 3日付与 / 6ヶ月後法定通り付与
待遇・福利厚生 【福利厚生】
◇雇用・労災・健康・厚生年金 各種保険加入
◇福利厚生が充実
◇退職金制度有 (勤続5年以上)
◇交通費は定期代の範囲で全額支給
備考 ◇ 療育方針について ◇

児童発達支援では、未就学児を対象に、「言語聴覚士による個別支援」「作業療法士による感覚統合訓練」「保育士による知的療育」を行います。

放課後等デイサービスでは、小学生から高校生までのお子様を対象に、「理学療法士による運動機能訓練」「作業療法士による感覚統合訓練」「貸し農園を利用した農業体験」などを行っており、また、学習支援では日々の宿題は施設で終わらせて家に持ち帰らない事を目標に、毎日全員で頑張っています。

また、同じ運営グループ内の特別養護老人ホームやグループホームを訪問し、おじいちゃん・おばあちゃんとのふれあいの中から優しさや思いやりの心を、そして、土曜日や学校の長期休校日などには主に大阪府下の様々な施設に社会見学・体験に行き、社会生活におけるルールやマナーを学びます。
応募方法 応募フォームでご登録後、採用担当者よりご連絡致します。

連絡先住所 大阪市住之江区北加賀屋2丁目11番15号
問い合わせ先 jinji@nankohp-group.jp
採用担当 南港病院 人事課 採用担当まで

施設情報

施設名 スマイル御崎
電話番号 0666264500
所在地 大阪市住之江区御崎8-6-15

関連求人

おすすめの求人

この求人は以下の条件に合致しています

※リンクをクリックすると以下の条件の求人情報一覧ページへ移動します。

勤務地
職種
雇用形態
こだわり