ABOUT

南港病院 訪問看護ステーションとは

住み慣れた⾃宅で療養⽣活が送れるように、主治医の指⽰のもと、看護師等が利用者様に対して、療養上の世話、診療の補助、リハビリテーション等を⾏うほか、本⼈・家族への療養上の指導を⾏う⽬的で運営される事業所です。

当事業所は、以下の団体に加⼊しています
・⼀般社団法⼈⼤阪府訪問看護ステーション協会
・⼀般社団法⼈全国訪問看護事業協会

訪問看護ステーションの特徴

FEATURE

ユマニチュードケアを実践

利用者様の尊厳と個別ニーズに合わせたケアを実践。コミュニケーションを重視し、個々の⼈間性を尊重しながら、最適なサポートを提供します。

「利用者様の夢」を叶える看護ケア

⾃分らしく過ごせるような環境を⼤切にしています。利用者様の「夢」を実現するため、旅⾏への付き添いを⾏うなど、様々なニーズに対応いたします。

「⾃宅で最期まで」を徹底サポート

⾃宅で最期まで過ごすことを重視しています。患者様とその家族と協⼒し、必要な医療ケアやサービスを提供します。

よくあるご質問

FAQ

病状観察及び健康管理、血圧・体温・脈拍等のチェック、服薬管理、身体の清拭・洗髪、入浴介助、嚥下についての援助・助言を行います。また、褥瘡(床ずれ)予防や処置、人工呼吸器を装着されている方や、在宅酸素、人工肛門・人工膀胱(ストーマ)、膀胱カテーテルを留置されている方、気管カニューレ、胃瘻の管理を行います。その他、在宅での最期を迎える方や家族に対するターミナルケアやリハビリテーション、介護に関する相談への援助等です。

かかりつけの医師や看護スタッフ、訪問看護ステーション、ケアマネジャー(介護支援専門員)、地域包括支援センター、市町村役場(在宅福祉関連の相談窓口)などにまずはご相談下さい。主治医からの訪問看護指示書 の交付内容を元に、利用者と契約を締結することで利用可能となります。入院中の外泊の際の訪問看護の利用も可能です。

病気や障害があり、療養しながらご自宅や施設で生活されている方が対象です。年齢・性別・病気や怪我、障害の種類を問わず利用することが出来ます。
また、療養中のご本人だけではなく、在宅生活を支えるご家族も療養上の相談やアドバイスなどのサポートを受けられます。

介護保険の場合、利用できる回数や時間は利用回数に制限はありませんが、実際には介護保険の支給限度額によって上限が定められてます。他の介護サービスを利用しながら介護保険の支給限度額の範囲内で費用を収めようとする場合、訪問看護は週1~2回程度の利用となる場合が多いです。医療保険で訪問看護を受ける場合は週1~3回、1回の利用時間数は30~90分の範囲で訪問看護を利用すること が出来ます。別表7に記載されている疾患、別表8の状態の方は、週4回以上の訪問が可能です。(厚生労働大臣が定める疾病等で「特掲診療料の施設基準※2」)

アクセス・お問合せ

ACCESS & CONTACT

〒559-0011
⼤阪市住之江区北加賀屋2丁⽬11-8 
千島ビル303号室

■サービス提供日   年中無休
■サービス提供時間  9:00〜17:00

(※17時以降は緊急対応致します。)